キングストンキャバンパークの猫 ここのキャラバンパークにも猫がいるんだ。 放し飼いになっているのでどこの子かわからなかったけど、ご主人たちが日陰のいいサイトはないか見て回っているとき、すっとんできて、匂いをかぎまわったり近くの木に登ったりしていたんだって。 トラックバック:0 コメント:0 2007年02月21日 続きを読むread more
吾輩不規則な生活は嫌いなのに 今日はユビナガコウモリを見に行くとかいって、昼過ぎから、二人ともどっかの洞窟に行ってたんだよ。おかげで吾輩は夜の11時までご飯がおあずけで、いい迷惑だ!! トラックバック:0 コメント:0 2007年02月20日 続きを読むread more
南オーストラリアに来た 今日は100kmほど西に進んで南オーストラリア州に入ったんだ。 昨日一昨日とはうってかわって涼しいよ。ここ2日間は暑くて床でのびていることが多かったけど、久しぶりにベッドで寝てみた。このまま秋になるといいんだけどな。 トラックバック:0 コメント:0 2007年02月19日 続きを読むread more
日本のおみやげ ご主人たちからもらった日本のおみやげは、ダンボールでできた爪研ぎ。吾輩小さい頃からこれでバリバリ爪を研いでいたので、やっぱこれが一番気持ちが落ち着くなあ。ストレスも多いことだし。 今朝同じキャラバンパークでサイトを移動したんだ。昨夜泊まったサイトは日陰がほとんどなくて、近くにある木立の中のサイトが空いたのでわざわざ移動した… トラックバック:0 コメント:0 2007年02月16日 続きを読むread more
入国検疫の届け出 今日からポートランドの海辺にある静かなキャラバンパークだ。波の音が聞こえる。 水がちょっとしょっぱくて、吾輩の健康に悪いかもしれないということで、ここでは吾輩もお店で買ったペットボトルの水をもらえることになった。 6月11日に帰国するんだけど、成田空港の検疫の届け出をしたんだって。受理書が送られて来たらしい。 日本… トラックバック:0 コメント:0 2007年02月15日 続きを読むread more
お迎えが来た ペットホテルは冷暖房完備で、今はオフシーズンでお客さんが少ないので静かだし、一日中誰にも邪魔されずにゆっくり寝られてよかったんだけどなあ。 今日は外は暑いみたいだし、あの狭いキャラバンに返らなきゃならないの? トラックバック:0 コメント:0 2007年02月14日 続きを読むread more
2年前の吾輩 ご主人♀はコンパクトデジカメを2台持ってきたんだけど、ある日突然撮った画像の色がめちゃくちゃになるようになって、故障しちゃったんだ。それで予備のデジカメとして昔使っていた古い奴を日本から持ってくるんだけど、久しぶりに電池を入れてみたら、2年くらい前の吾輩の画像が入っていたって。 ハンサムじゃない? トラックバック:0 コメント:0 2007年02月11日 続きを読むread more
ペットホテルにて 吾輩の部屋は51号室。ご主人が書いてくれたメモと餌やりの記録などを書いた紙がカゴの外にぶら下げてあるんだ。ご飯いっぱいくれるように書いてあるかなあ。 うちからダンボールと毛布とフリースを持参したんだ。やっぱりなじみのあるものっておちつくなあ。 ご主人♀ったら吾輩の担当者がベッドを上の棚に置くのを見て、吾輩が登れるか心配してた… トラックバック:1 コメント:0 2007年02月10日 続きを読むread more
出発の朝 そうでなくても狭いキャラバンがごった返している。いつもと違うのって嫌いなんだ。とりあえず避難しよう。 え、このザック使うって?じゃあカゴの中。 なんかいつもよりずっと狭くて違うような気がするけど、吾輩そんなに太ったかな。 トラックバック:0 コメント:0 2007年02月09日 続きを読むread more
お泊まり ご主人たちは日本に用事があって帰るので今日から、一人でお泊まりだよ。 結局、ご主人たちが計3か所の猫舎を見学して、3番目のKepala Pet Resortというところに泊まることになったんだ。 空港周辺に犬猫を預かってくれるところはたくさんあって、どこも悪くはないんだけど、大部分は農家のおじさんが、空港近くで需要があるので… トラックバック:0 コメント:2 2007年02月08日 続きを読むread more